困った

インターネット接続の共有(ICS)を有効にするとメディアストリーミング(DLNA)が使えなくなる

Media Streaming may not work with Internet Connection Sharing enabled in Windows. 上記ページにDLNAを使うときはICS無効を推奨とあるのでやらない方がいいのかもしれません。 私はICSをやめてブリッジ接続を使うことにしました。

Amazonのほしい物リストで第三者の出品の商品の発送同意書をOFFにしても住所を得られる可能性がある

実証していないので確定ではありませんが、Amazonに問い合わせた結果、ほしい物リストで「第三者の出品の商品の発送同意書」をOFFにしても住所が得られる可能性があることがわかりました。 ほしい物リストの設定で「第三者の出品の商品の発送同意書」をOFFに…

Media Go 2.9からCD取り込みで作られるMP4の構造が変わってWMPのライブラリがおかしくなった

2016年10月18日 追記 Media Go 3.1からCDの取り込みでWMPのライブラリに正常に追加されるようになった 2015年6月12日当時の文章 Media Goを2.9.0.406にアップデートした後に取り込んだ曲をWMPのライブラリで見ると表示がおかしくなっていることに気づきまし…

Media Goでの再生が重い

私が使っているPCのCPUはCore i5-2410Mですが、Media Goで音楽を再生しているだけなのにCPU使用率が20〜50%ぐらいになることに気づきました。 ウィンドウを最小化したらCPU使用率が0%になったので、改善されるまでは最小化して使おうと思います。

古いバージョンのSkypeを使っていたら強制ログアウトされて使えなくなった

今朝Skypeが強制ログアウトになり、再びログインしようとしても上図にあるようにログインできなくなりました。以下のバージョンを試しましたが全てログインできませんでした。 5.10.0.116 6.0.0.120 6.3.32.107

とある東京在住YahooBBユーザーの回線品質

回線種別Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式 100Mbpsテストした時刻2014年6月6日0時頃テスト結果サービス情報サイト(NTTまでの速度)72.84MbpsBNR スピードテスト 回線速度/通信速度 測定0.991MbpsNTT東日本 | インターネット通信回線速度測定 | フレッツ…

WinampでGracenoteが使えなくなったっぽいのでMedia Goを入れた

2013-11-21 Winampの提供および関連サービスが終わるらしい 危惧していたことが起こってしまったということかもしれません。 今後直るかどうかの見通しが立たないので、別アプリを検討することにしました。以下が候補です。 iTunes Media Go Quintessential …

連続誤検知問題の根本原因だった不具合の修正が完了したウイルスバスターのWebサイト評価精度

2014年3月22日 追記「誤判定」だったことがわかったので、経験をもとに、Webサイトの評価を変更してもらう方法を書きました。 トレンドマイクロ社より連続誤検知問題の根本原因だったウイルスバスター不具合の修正が完了した旨連絡がありました - INASOFT 管…

Intel Data Migration Softwareでクローンを作ったら元のSSDで起動できなくなった

環境 Intel Data Migration Softwareのバージョンはビルド 14,134 元SSDはIntel SSD 320 Series 80GB 新SSDはIntel SSD 520 Series 120GB 状況元SSDで起動しようとすると、Windows エラー回復処理の画面が出てきて スタートアップ修復の起動(推奨) Windows …

Winampの提供および関連サービスが終わるらしい

悲報…Winampの提供および関連サービスが12月20日で終了します - Cul-On 関連サービスというのはGracenote CDDB(自動で音楽の情報を取得する機能)も含まれるのでしょうか? だとしたら困るので、他に使えるソフトをざっと調べてみたところ以下のものが見つ…

SEAGATE製3TBHDD ST3000DM001が突然死した

症状 今日午前4時ごろHDDの異音で起床 コンピュータから認識されておらず再度通電 モーター音はするが数秒異音を奏で停止 同じような症状の動画 HDDの状況 2012年4月ごろ購入(享年1) ファームウェアはCC47 玄人志向 SATA-USB3.0/2.0変換ユニット KRHC-SAT…

Wireless Mouse 2000が認識しなかった話

Microsoft Wireless Mouse 2000をWindows7 64bit機に刺したところ、Microsoft 2.4GHz Transceiver v7.0のドライバのインストールに失敗しました。 XP 32bit機で認識したので、デバイスマネージャを見てみるとUSB複合デバイスとして認識されていました。 7機…

Windows7で拡張子が付いていないnByteのファイルのプロパティを開くとカーネルメモリがn/500Byte上昇する現象

拡張子がついてないaという名前で1TBのファイルがあったとすると、そのプロパティを開くとカーネルメモリが2GB程度上昇します。 poolmon.exeというプログラムで調べるとMmStというのが異常なほど増加していることがわかりました。 拡張子を付けるとこの現象…

驚くべき忍者ホームページのシステム変更

ログインせずにニコニコ動画を見るツールの動画URLを外部から参照すると403エラーがでるようになりました。403ページは404ページと違って独自に設定することはできないようです。また管理ページにあったHTTP転送ログ情報が消えました。上記ツールのURLはnico…

VisualC++2010で作ったアプリケーションがXP以前で使えないかもしれない

Visual Studio 2005ではWindows 95用アプリを作れない?! Windows95 で作動するアプリケーションを作成できる最後の VC++ のバージョンは? 上記リンクにはVC++で作ったアプリがWin95で動かないということが書いてありますが、同じようなことがWin98やWin20…

シンプルキャプチャっていうソフトをつくった

今回作ったシンプルキャプチャというソフトは、ボタンを押すと画面をキャプチャして保存するというものです。 3年ほど前適当に作って公開したものの復刻版なんですが、意外にも昔に使ってくれていた人がいて、それで作りました。 以前C#で簡単に加算平均する…

javascriptの話とウイルスの話

Stringのlengthを配列のlengthのように使えませんでした文字列の末尾を1文字消したい衝動に駆られまして、ふと--str.lengthって出来るかなと思って試してみました。普通に使えませんでした。理由は、 文字列はオブジェクトじゃない 仮にオブジェクトとしても…